ソーラー&バッテリー
2025年03月01日
前回のブログで戦支度の様子をご紹介しましたが、
今回はいよいよ本番。
実際の現場での作業です💪
ソーラーパネルは電子基準点の円柱部へ取り付けます。
高所となるため、足場を設置しての作業です。
何よりも安全第一‼️
まずはソーラーを取り付けるための事前準備から。
形状は似てても間違えると一大事💦
慎重に各パーツを組み合わせていきます。
準備ができたら実際にソーラーパネルを設置していきます。
2人1組で行いますが、これがなかなか厄介!
作業員同士の相性が試されます💦
最後に配線処理して完了です!
続いてバッテリーの増設作業を行います。
こちらは電子基準点の背部に新たにボックスを設置するのですが、
ステンレス製なのでなかなかの重さ…😱
アンカーボルトでしっかり固定します。
作業終了‼️
ということで、作業完了後のビフォー・アフター写真です。
※北面にはソーラーが付いていません
↓↓↓
パワーアップ感、出てますねー‼️ 😆
設置環境にもよりますが、おおよそ1〜1日半の作業でした。
数をこなすほど阿吽で作業できるようになりますが、
慣れが出る頃にはミスも起きがち…💦
チェックシートも活用して、
引き続き、安全に・確実に作業実施していきます💪
※注:複数の現場での写真を組み合わせて執筆してます🙏