ブログ

ホーム > ブログ > 二番目に標高の高い電子基準点

二番目に標高の高い電子基準点

 

最近暑すぎませんか?☀️💦

各地で命に関わる危険な暑さが続いています‼️

今回ご紹介するのは電子基準点「乗鞍岳」の定期点検です。

電子基準点「乗鞍岳」は標高2781.6m地点に設置されていて、「富士山」に次いで2番目の標高になります。

大自然の中での作業なのでクマ🐻さんがいるかも?

万が一に備え「熊撃退スプレー」「ベアホーン」で万全の安全対策で臨みます!

 

 

 

平地では30℃を超えていてもここは15℃前後と涼しく作業もはかどります!

 

現場の向かう途中には日本一標高の高いところにあるバス停があります。🚏

ご来光の絶景ポイントのようです。皆様も乗鞍岳に行かれる際はお見逃しなく。

 

最後に涼しげな残雪と「不消ヶ池」の様子をお届けします。⛄️

まだまだ暑い日が続きます。どうかご自愛ください😄